川崎で女装子/ニューハーフと出会う!人気のスポット4選

スポット

川崎で女装子やニューハーフと出会える評判のスポット、女装で楽しめるスポットをご紹介します。
公園、映画館、ビデオボックス、女装コミュニティー、ハッテン場など、川崎周辺で人気のスポットをまとめています。

1.川崎市営稲田公園(多摩区)

川崎市多摩区にある市営稲田公園は、24時間開放され駐車場も利用できるため、夜遅くでも女装やニューハーフの人々が集まりやすい出会いスポットとして知られています。特に深夜帯には公園内の東屋やトイレ付近、グラウンド裏のネット際などで互いに声を掛け合う姿が見られます。

雰囲気は比較的ゆるくフレンドリーですが、一般の利用者もいるため、周囲に配慮しつつ交流を楽しみましょう。掲示板サイト「爆サイ」や「カナジョ」でやりとりをして合流するのが一般的です。

ジャンル 公園
料金 無料
営業時間 24時間
住所 神奈川県川崎市多摩区菅稲田堤2丁目9−1
電話番号
公式サイト https://www.city.kawasaki.jp/

すぐに女装子やニューハーフと出会いたいなら、「Lili(リリ)」



Lili(リリ)は、2020年9月にオープンした女装子・ニューハーフ・男の娘・専門のマッチングアプリです。
都心はもちろんのこと、地方在住の方も女装男子との出会いが期待できます。

使い方は簡単で、気に入った女装子を見つけて、いいねを送ってマッチングを待つだけ。
女装子や男の娘に興味がある方は、ぜひ一度使ってみると良いでしょう。

女装子は無料で、男性も一部無料で利用できます。

Lili(リリ)はこちら

2.横浜光音座2(横浜市 日ノ出町)

横浜光音座(こうおんざ)は、神奈川県横浜市で女装子やニューハーフに出会えるポルノ映画館です。

入口は光音座1と2が並んでいますが、女装子が集まるのは光音座2のほうです。光音座1はゲイの方が中心なのでご注意を。光音座2は年齢層の高い方が大半で、純男さんが半数以上。ゲイや一般客も一部います。

盛り上がりやすいのは、週末のオールナイト営業です。足を運ぶ際には、掲示板などで女装子の来店予告をチェックしてみては。

アクセスは、京浜急行の日ノ出町駅から徒歩3分。川崎駅からだと電車で20分弱です。近くに場外馬券場のウインズ横浜があり、土日はロビーで競馬放送を楽しめたり、競馬のための一時外出もできます。

ジャンル 映画館
料金 一般 1,240円
学割・シニア 1,030円
営業時間 11:00~21:00
金土 翌5:00まで
土日 10:30~
住所 神奈川県横浜市中区宮川町2-59
電話番号 045-231-0837
公式サイト http://www.okura-movie.co.jp/

女装ハッテン場 体験談・横浜光音座2

女装子に関しては比較的高い年齢層が来ていました。30〜50代の人が多く占めており、20代は少数、10代に見える人に至っては自分以外皆無のため、若い女装子と遊ぼうとするとガッカリするかもしれません。純男の方も中高年が多いです。…(省略)…常連客しか楽しめない閉鎖的な空間というわけではないので、初見でも勇気を振り絞って声をかければ仲良くなれそうな雰囲気でした…(続きはこちら

<体験者:純男/10代後半/神奈川県在住>

▶横浜光音座2の女装ハッテン場体験談をもっと見る

3.金太郎 環状2号師岡店(横浜市港北区)

ビデオ鑑賞

※画像はイメージです

金太郎 環状2号師岡店は、日吉や綱島、大倉山エリアの数少ない女装スポットのひとつとして、女装子やニューハーフで大いに盛り上がっているビデオボックスです。

鍵付き個室完備で、女装子やニューハーフとの出会いを満喫できます。時間帯は夕方ごろからが狙い目。大型の無料駐車場を完備しているため、終電後の深夜でも女装さんに会いに行くことができます。

川崎駅からのアクセスは、新綱島駅行きのバスが便利です。樽野谷で下車徒歩12分。環状2号線沿いのトレッサ横浜の近くにあります。

ジャンル ビデオボックス
料金 90分 1,300円~
営業時間 24時間
住所 神奈川県横浜市港北区師岡町911-1 新横浜アオキビル 2階
電話番号 045-642-7381
公式サイト https://kin-v.jp/

4.綱島公園(横浜市港北区)

公園、森林

※画像はイメージです

綱島公園は、日吉、綱島、大倉山エリアで活動する女装さんやニューハーフ、男の娘、ゲイの集まる野外ハッテン公園です。日吉駅からひと駅先の綱島駅徒歩5分の場所にあります。

女装子との合流ポイントは、主に公園中央の公衆トイレです。ゲイの割合が多めですが、女装さんやニューハーフも散歩やハッテン目的で訪れることがあるので、掲示板などを使ってお相手を探しましょう。

最寄りは東横線綱島駅。川崎駅からは電車で20分ほどえす。公園は綱島古墳や神社、お稲荷さんに隣接しており、駐車場は併設していません。

ジャンル 公園
料金
営業時間
住所 神奈川県横浜市港北区綱島台1
電話番号
公式サイト https://www.city.yokohama.lg.jp/
タイトルとURLをコピーしました