初めて「千本日活」という名前を聞くと、どんな場所なのか少し不安に感じる方も多いのではないでしょうか。京都・西陣エリアにある千本日活は、長い歴史を持つ映画館でありながら、女装さんやニューハーフさん、そして純男の方々が自然に出会える大人の交流スポットとして知られています。
「女装で浮かないか心配」「ニューハーフでも楽しめるの?」「純男だけど一人で行っても大丈夫?」――そんな疑問や不安を抱くのは当然です。
この記事では、千本日活の基本情報から営業時間、実際のクチコミ、客層や雰囲気までを詳しくご紹介します。初めて訪れる方でも安心できるよう、利用のコツや服装・時間帯のアドバイスもまとめていますので、ぜひ参考にしてみてください。
千本日活とは?営業時間と利用料金
館内の雰囲気と客層京都市上京区にある千本日活は、1961年開館の歴史ある成人向け映画館です。戦前から映画館でにぎわった西陣地区に残る最後の映画館とされ、外観はレトロで少々年季が入っています。館内では主にピンク映画(アダルト映画)が上映され、全年齢の男性客が集う「ハッテン場」としても知られています。
- 営業時間:12:00~21:30(※年末年始休)
- 料金:入場料は1階600円、2階700円と格安です。18歳未満は入場禁止です。
- 住所:京都府京都市上京区五番町172
すぐに女装子やニューハーフと出会いたいなら、「Lili(リリ)」

Lili(リリ)は、2020年9月にオープンした女装子・ニューハーフ・男の娘・専門のマッチングアプリです。
都心はもちろんのこと、地方在住の方も女装男子との出会いが期待できます。
使い方は簡単で、気に入った女装子を見つけて、いいねを送ってマッチングを待つだけ。
女装子や男の娘に興味がある方は、ぜひ一度使ってみると良いでしょう。
女装子は無料で、男性も一部無料で利用できます。
アクセス情報
最寄り駅からはやや距離がありますが、バスや徒歩でアクセスが可能です。
-
住所:京都府京都市上京区千本通下立売上ル西入
-
最寄り駅:JR「二条駅」から徒歩15〜20分程度
-
バス利用:京都市営バス「千本中立売」停留所から徒歩3分ほど
-
周辺環境:住宅街や昔ながらの商店街が多く、映画館の外観はレトロで目立つので迷いにくい立地です。
初めて訪れる際は、二条駅からバスを利用すると便利です。また、夜間の訪問では周辺が暗めなので、事前に地図アプリでルートを確認しておくと安心です。
千本日活の雰囲気と客層
館内の雰囲気はかなりディープです。口コミによれば「ご高齢の方ばかりで若い人はいません」とのとおり、客層は中高年男性が中心です。一人の訪問者は「お客さんは3分の2が中年男性、残りはおじいちゃん…女子いません!」と記し、実際に女性はほとんど見かけません(初めて入れば目立ちます)。
一方で男性客は比較的フレンドリーで、例として「笑顔の優しいおじいちゃんに缶コーヒーをご馳走になり、上映中に話しかけられた」という交流エピソードもあります。
女装・ニューハーフの方:女装やニューハーフで訪れても利用可能です。
実際、来場者の中に女装姿の人を見かけたという報告もあります。とはいえ客層は上述のとおり年配男性中心なので、女性的な装いで来店すると非常に目立ちます。
最初は緊張するかもしれませんが、「目立つ=声をかけられるチャンス」でもあります。ある利用者は21歳の女性に出会い、帰りに一緒に帰宅&食事をご馳走になったと報告しています。常連同士は親切なので、上手くコミュニケーションできれば温かく迎え入れてもらえるでしょう。
出会いのポイント・利用のコツ
千本日活では2階席がゲイ向けのハッテン場として機能しています。実際に「館内の2階周辺をハッテン場として利用している男性もおり、受け入れてもらえる場所として人気」とされます。
ただし現地で突然声をかけるのはハードルが高いので、事前に出会い系掲示板やSNSで待ち合わせをしてから行くのがおすすめです。例えば「現地で声をかけるのは難しいので掲示板で待ち合わせした方が良い」という情報があります。
掲示板利用
女装子・ニューハーフ向けの出会い掲示板も存在し、千本日活を待ち合わせ場所に指定する人がいます。前もって連絡を取り合い、合流時間を決めておくと安心です。
出会いのチャンス
一人で来店するより、同行者がいると入りやすいかもしれません。館内で気になる人がいたら笑顔で挨拶してみると、会話につながるかも。実際、前述の女性利用者は上映後に出会った人たちと仲良くなれました。
安全性・注意点
成人向け施設ですが、管理はそれなりにされています。入り口には「京都府迷惑行為防止条例」の案内が掲示されており、迷惑行為は禁止されています。基本的なマナー(相手の同意・プライバシー尊重)は守りましょう。
トラブル対策
未成年者入場禁止であるほか、女性専用トイレはありません(兼用の洗面所のみ)。衛生面では訪問者の報告があり、トイレは非常に汚れているとのこと。可能なら来店前に済ませておくのが無難です。
貴重品管理
館内に荷物置き場はありません。小銭やハンカチなど身軽に過ごしましょう。
初回訪問の時間帯・服装アドバイス
時間帯
客足は比較的安定しており、平日夕方でも1階で約10人、2階で15人ほど集まることがあります。
平日夕方~夜間は一定の賑わいが期待できるので、初回は14~18時ごろがおすすめです。混雑を避けたい場合は昼過ぎの早い時間帯に行く手もあります。
服装
特にドレスコードはなく、カジュアルな普段着で大丈夫です。女装する場合も、初回はあまり派手すぎない落ち着いたスタイルがおすすめです。参加者は主に年配男性なので、過度に派手な衣装より自然体のほうが場になじみやすいでしょう。
とはいえ、女装子やニューハーフで来る方もおられます。安心できる服装で、自分らしくお越しください。
まとめ
千本日活はディープな大人の社交場ですが、実際の来店者の声では怖い雰囲気はなく、むしろ親切な人も多いことがうかがえます。女装・ニューハーフの方も歓迎の風潮があり(利用者同士仲良くなれる例も報告されています)、安心して楽しめるでしょう。
初めては緊張するかもしれませんが、事前の情報収集と軽い予習で不安が減ります。営業時間や料金は上記のとおりですので、ぜひ安全第一で楽しい時間を過ごしてください。