既婚者が浮気したくなる時7選|男女別“心が揺れる”理由

既婚女性
この記事を書いた人
午後の嘘 編集部をフォローする

結婚しているからといって浮気のリスクがゼロというわけではありません。
実際、ある調査では既婚男性の30〜35%、女性の20〜25%に浮気経験があるとされ、男性のほうがやや高い傾向が指摘されています。

男女では浮気の動機にも違いがあり、男性は性的欲求や刺激不足、女性は夫婦関係の不満や寂しさがきっかけになることが多いと言われます 。
そこで今回は、浮気を考えやすい7つのシチュエーションを「◯◯なとき」という形で紹介し、それぞれ男女別の心理や背景を解説します。

1. 日常がマンネリ化して刺激を求めるとき

長い結婚生活で毎日が単調になると、刺激を求めたくなるものです。長い結婚生活で毎日が単調になると、刺激を求めたくなるものです。

恋愛感情が薄れて関係が冷めていると感じるときは、他の誰かに心が動くきっかけになりやすいのです。

男性の場合

仕事と家庭を往復するだけの日々に退屈を感じ、「恋愛のドキドキ」を取り戻したいという欲求が芽生えやすくなります。性的な欲求不満も相まって、つい浮気に走るケースが多いようです 。

女性の場合

家事・育児・仕事に追われるなかで“自分らしさ”を感じられなくなり、ふとした瞬間に「もっとときめきたい」と思うことがあります 。
日々の刺激が乏しいと、新鮮な恋愛感情に心を奪われやすくなるのです。

2. パートナーとの会話が減ったとき

夫婦間のコミュニケーションが不足すると、「自分の存在を見てくれていない」と寂しく感じます。

男性の場合

「自分の話を聞いてくれない」「会話が減った」と感じたときに孤独を覚え、身近な異性に心を許しやすくなります 。

女性の場合

女性の浮気理由の1位は「夫婦関係が悪かった」 というデータもあり、会話不足や無関心が寂しさの原因になりがちです。
気持ちを共有できないまま時間が経つと、外で心を満たそうとすることがあります。

3. 性的欲求が満たされないとき

性生活の満足度は、夫婦関係を左右する大切な要素です。

男性の場合

男性の浮気理由1位は「性欲を満たしたかった」 とされ、セックスレスなどで不満が続くと、欲求を解消するために外の関係を求めがちです 。

女性の場合

身体の触れ合いを「愛情の確認」と捉える女性も多く、拒否されることで「必要とされていない」と感じてしまうことがあります。
その寂しさから、別の男性の優しさに惹かれるケースも少なくありません。

4. 魅力的な異性と出会ったとき

予期せぬ出会いが、気持ちを大きく揺らすことがあります。

男性の場合

職場や飲み会、SNSなどで魅力的な女性と出会うと、「自分もまだモテる」と感じて心が浮つく傾向があります。

女性の場合

女性の浮気理由第2位は「魅力的な人と出会った」 。
優しい言葉や気遣いに心を掴まれ、日常では感じられない“ときめき”に惹かれることがあります。

5. 育児や仕事で疲れているとき

心身が疲れ切って余裕がなくなると、癒しを求めやすくなります。

男性の場合

仕事でのストレスや単身赴任など、家庭から離れる時間が長くなると、つい気を許した相手に甘えたくなってしまうことがあります 。

女性の場合

育児や家事、仕事の両立に疲れたとき、「誰かに支えてほしい」と感じる瞬間があります。
そのタイミングで優しい言葉をかけてくれる異性に出会うと、心が動いてしまうことも 。

6. 自分の価値を感じられないとき

年齢や環境の変化で、自信を失う時期は誰にでもあります。

男性の場合

仕事や家庭で認められないとき、褒めてくれる女性の存在が心の支えになることがあります。
「自分をまだ必要としてくれる」と感じることで、関係を深めてしまう人も 。

女性の場合

「女として見られたい」という気持ちは、どんな年代にもあります。
久しぶりに“きれい”と言われることで心が動き、恋愛感情が芽生えてしまうこともあります 。

7. 寂しさを感じるとき

孤独は、浮気の最も根源的な原因のひとつです。

男性の場合

家庭で孤独を感じた男性は、同僚や友人など、日常的に接する異性に心を開きやすい傾向があります 。
共感してくれる相手がいるだけで、気持ちが満たされるように錯覚してしまうのです。

女性の場合

夫からの関心が薄れ、「話を聞いてほしい」と思うとき、他人の優しさが心に沁みます 。
共感や寄り添いに弱く、そこから恋愛感情に発展するケースもあります。

まとめ|浮気心の裏にある「満たされなさ」

浮気の背景には、「関係の冷却」や「自分自身の満たされなさ」が共通して見られます。
紹介した7つのシチュエーションのうち、あなたやパートナーに当てはまるものはありましたか?

一度立ち止まり、何が不足しているのかを考えることが、夫婦関係を立て直す第一歩になるかもしれません。
浮気は裏切りではなく、“心のSOS”として現れることもあります。お互いの心に向き合うことで、再び信頼を取り戻すことは十分に可能です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました