こんにちは。京子です。私は、10歳年上の既婚男性と不倫中です。ちなみに彼は医療機器メーカーで、営業職をしているイケメンです。彼と付き合う中で、営業職って不倫するには打ってつけの職業なんじゃないの?との持論を抱くようになりました。そこで今回は「営業職は不倫が多い?」のテーマで語らせていただきますね!
1.コミュニケーション能力が高い
私の彼は大手医療機器メーカーにて、優秀な営業成績を叩き出している会社員です。彼の話を聞いていても感じることですが、やっぱり営業マンはトークスキルが高いです。それに加えて、多くの人と関わるために常に身なりに気を使っているため、清潔感を漂わせるお洒落な男性が多い印象です。
女性としてはやっぱり、話していて楽しい男性がいいですし、営業マンはモテるイメージですよね。だからこそ彼もアプリで私を見つけて、トントン拍子にデートにこぎ着けられたのです。ネットが普及した現代社会では異性と繋がることは比較的に簡単ですが、実際に会って関係を築き上げるとなると、ハードルが高いですからね。これぞコミュニケーション能力の成せるワザでしょう!
2.出張も兼ねて一緒にお泊りできる
あと、私の彼は仕事柄、出張が多いです。なので出張の際は一緒にホテルに泊っているのですが、これも彼が営業マンだからこそ受けられる恩恵ですよね。彼はお金のある男性ですから、そういった心配はありませんが、中には不倫相手との宿泊代を捻出するのが厳しい男性もいることでしょう。
そうなるとごく自然に「泊まってくる」と家族に伝えて外泊できる営業マンは、不倫において有利です。外回りの営業と偽って、外でコッソリ不倫相手とデートすることも可能ですしね。ちなみに私の彼は真面目なので、外回り中に私に会うことはしません。こういう仕事に対するストイックさも、私が彼を魅力的に感じる要因の一つなのでした。
3.フットワークの軽さも不倫には必須
私と彼の家は90分ほど離れた場所にありますが、彼はいつも嫌な顔一つせず会いに来てくれます。営業マンの方は仕事柄、こういったフットワークの軽さがあると思います。実際問題、マッチングアプリですぐ近所で気の合う相手を見つけられる割合は少ないです。
場合によってはピンとくる相手が、県外在住の可能性もあります。そんな時にすぐさま「会おう!」と言って動けるかどうかが、モテる男性のポイントなのではないでしょうか?以上、私なりの持論を述べさせていただきました。
コメント